アヘアヘカモシカR6おじさんブログ

YZF-R6とセローという2台持ちを成し遂げてしまった舗装林道大好きおじさん。

YZF-R6 レビュー(?)+追記

はじめに

今まで僕が上げてきた記事は1年以上前の出来事で、正直いうとうろ覚えで書いている。(ブロガーの屑)

 

乗るバイクも替わっていて、当時はYZF-R25に乗っていたけど、現在はブログのホームにあるようにYZF-R6に乗っている。

なぜ買い換えることになったのかを頭の整理がてら書いてみよう。あとついでにクソの役に立たないレビューもどきを書いてみようか。

 YZF-R6購入まで

当初はR25から乗り換えるつもりは毛頭無く、長い間乗り続けるだろうと思っていた。

だって回せばテンション上がる音とともに十分すぎる加速感を味わえる贅沢なバイクだったから。

R25を購入してから1年近く経ったある日

f:id:INU-SUN:20161004132625j:plain

ダムツーリングから帰るついでに顔なじみのレッドバロンへ行ってバイクを眺めていたとき、店員さんと話していたのだが・・・

 

僕「そういや6Rとか600RRとか600R見たことありますけど、R6見たことないんですよねぇ」

店「最近来たやつで店に並んでないのありますけど、見ます?」

僕「あ^~いいっすね^~」

 

f:id:INU-SUN:20161004130240j:plain

かっこよすぎィ!

 

前のオーナーはツーリングメインで使っていたらしく、ツーリングキャリアがついている。タイヤもツーリング向けらしいし、スリップサインもまだまだ余裕がある。余リングがばっちりあるところを見るとのんびり走っていた模様。

フロントフォークもひび割れは見られない。

総走行距離が4万近くと結構走っているけど、状態としては言うことなしだ。

レバーが純正でなくて、ガンメタルカラーで渋い。これ・・・いいな。

 

僕「こんないいの狙ってる人いません?」

店「見せたの犬さんが最初っすよ」

僕「でもお高いんでしょう?」

店「ロクキュッパですかね」

 

ウーン

そういえば大型免許取得助成あったよな・・・

R6っていえばすごくとっつきにくいというか乗りにくいで有名だったな・・・

そんな尖ったアホなバイクに乗ってみたいな・・・

貯金残高は十分だ・・・

 

僕「購入検討したいので、とりあえずキープオナシャス!」

 

と言って、いつかはどうせ必要になると言い訳しつつ2週間で大型自動二輪免許取得・・・完了です・・・(交代勤の有効活用)

 

 

本当にコイツを買っていいのかどうか考えるためレッドバロンへ再び

f:id:INU-SUN:20161004132336j:plain

買います。

 

というわけで、納車・・・完了です・・・

 

実際のところR6ってどうなのよ?

アイドリングは?

うるせぇ!

近くに住宅街があると気を遣うレベル。

走り出しは?

250ccから突然600ccに替わったわけだが・・・

 あれぇ?おかしいね、普通に走れちゃうね。

低回転域ではラフなスロットル操作も問題なく安全に走れちゃう。

電子制御スロットルとかなんとかでバルブ開度をコントロールしてくれるらしい。

中回転域は?

大体6000rpmから音が豹変する・・・気がする。

だいたいその辺りから加速の伸びが大きくなってる気がする。多分。

この辺りからグイグイ走るような気がする。

中~高回転域は?

ああ〜ダメダメダメ速すぎるっピ!

高速道路の加速レーンで1速で回してみたらヤバかった。

9000rpm辺りから命の危険を感じるレベル。(初心者)

なんというか加速中視野が狭くなるような感覚がある。

 

 

回せば回すだけ加速力が増すと言うなんとも楽しいバイクだ(震え声)

回そうとするには、回す覚悟があるときだけで、普通に走ってる分にはライダーは吹き飛ばされることはないだろう。ウン。

乗車姿勢は?

シート高が高く、ハンドルが低っくいのでまぁこんなもん。

撮影:MT-25に乗る友人(ホモ)

f:id:INU-SUN:20161004222541j:plain

長距離走ると確実に腰がお*んこになっちゃう。

ロードバイクというかシクロクロスバイク持ってて鍛えられていると思っていたが、そう簡単に事がうまくいく訳ないか。

荷物は乗るのか?

f:id:INU-SUN:20161004223653j:plain

後部シートがクッソ小さいけど何の問題ですか?(レ

ホムセン箱積めばそんな些細なこと問題に非ず。

積載量は十分だ。(積載量は作れる)

 

総評

カリッカリのSSとか言われているけど、普通に走る分には初心者も安心して乗れるバイクだとは思う。(正直教習者だったNC750の方が吹っ飛ばされそうになった)

 

追記

レビューとして致命的な点を書いてなかった気がするので書いておこうと思うゾ。

いままでのはレビューとして体を成していなかったってハッキリわかんだね。

 

そういえば

バイクって自動車と違って燃料タンクは総じて小さい。だから残り残量どのくらいか目安になる燃料計って心強いわけだ。だけどこのテのSSは燃料計というそんな便利なモノは積んでいない。重量増になるからね。仕方ないね。

じゃあ燃料計なしでどうしているのかと言うと、ガソスタで補給するときはいつも満タン(18L)にして、TRIPメーターをリセットしている。大まかな燃費を知っていれば、ある程度走ったあとでもそこから何キロ走れるか分かるわけだ。

で、燃費は?

僕のクソザコ低回転域運転を駆使して長距離走って大体19km/Lくらい。

ちょっとだけ回して気持ちよく走ろうなら16km/Lくらいじゃなかろうか。

ゆっくり走れば300kmは無給油で走れるんだけど、僕は200km走ったら給油している(ビビリ)

他のミドルSSがどれほどなのか分からないけど、個人的にはまぁ悪くないんじゃないかと思っている。

排熱は?

リッターオーバーに比べれば生ぬるいと言われるかもしれないけど、ニーハン上がりの小僧からしてみればクッソ熱いの一言。夏なんかは日差しと排熱で全身くまなく熱せられて危なかった。秋とかその辺だと暖かいと感じる程度だったが。

真夏に街中を走っていたんだけど、気づいたら頭痛していたゾ。そのときはソレに気付かず、ヘルメットずっと被ってて肩がこって頭が痛くなったんだ、と思っていたけど、多分熱中症だと思うんですけど。

フレーム熱は?

よくこのテのバイクでよくある、フレームの熱で足が低温火傷になるアレ。

そのことに関して言えば僕はそれに悩まされることはなかった。

f:id:INU-SUN:20161109221856j:plain

僕はもともと足が(太もも)がぶっといんだけど、それとタンクの横に貼ってあるパッドの厚みとの要因が重なって膝がフレームに当たる事がない。

そのおかげで低温火傷することはない。その点に関しては快適だな。

長距離運転性能は・・・いらっしゃらないんですか・・・?

単に僕の体がクソザコの可能性が捨てきれないと思うんだけど、R6の弱点っぽい点をば。

R6ってもともとサーッ!キット用にかなり絞った尖ったバイクだけあってか、シート幅が広い広い。違ってたらごめんなさい。

で、その広いシートの隅の部分で太ももの内側がおもいっきり圧迫されてるような気がする(鈍感)SS特有の強制ニーパッドの姿勢もあいまって、常に圧迫されていると思う。

そのこともあってか、しばらく走ったら足が(太ももが)痛くなって休憩を頻繁にしてしまうんだよなぁ(悲しみ)

 

最後に

新型R6はどうやら大腿部分(ふともも)の干渉を低減して足つきを良くしているとあるし、先ほどのように足を痛めることも少なくなりそうだ。

足が太ぉい!兄貴は新型R6を買、おうね!!